見る・遊ぶ

「oterart(オテラート)金澤2023」 「地獄」テーマに11寺院で62組が作品展示

興徳寺で作品を展示する倉林雅幸さん

興徳寺で作品を展示する倉林雅幸さん

  • 12

  •  

「oterart(オテラート)金澤2023」が現在、金沢市内の11寺院で開催されている。

oterart金澤2023会場の様子

[広告]

 「oterart金澤」は寺院を会場に使った芸術祭で、今年は「地獄」をテーマに、工芸、現代アート、写真、書道、イラストなどの作家、金沢美術工芸大学、東京藝術大学、金城大学などの学生62組が作品を展示する。このほか、30組がワークショップや演奏会などの関連イベントを行う。

 会場は二期に分ける。前期会場は、小立野地区の天徳院(小立野4)、寺町地区の常松寺(野町1)、興徳寺(寺町5)、長久寺(同)、妙法寺(寺町4)。後期会場は、浅野川地区の廣誓寺(昌永町)、聞善寺(瓢箪町)、崇禅寺(同)、東山地区の全性寺(東山2)、観音院(観音町3)、浄光寺(森山2)。

実行委員長を務める廣誓寺の巽亮光住職は「仏教では泥の中に咲く蓮のように苦難の中にこそ、安心して歩むべく道を見いだす。新型コロナウイルス感染症や戦争、経済状況、今夏の猛暑や自然災害など苦難が続く世界の中で、個々の足元の地獄を見つめることから新たな道を見いだせるよう願いを込めた」と話す。

 興徳寺で「賽の河原」と名付けた参加型のインスタレーション作品を展示した倉林雅幸さんは「賽の河原で幼子が石を積み上げては鬼に崩される『無駄な努力』を作家の制作活動に重ねた。作品を見た人にも自らの無駄な努力や見当違いで生まれた未練などを石につづり、積み上げて作品に参加してほしい」と呼びかける。

 オルタナティブ仏画作家の大橋りほさんや会社員のharu(ハル)さん、画家の瑞吉さんなどが作品を展示した常松寺の利光孝和住職は「昨今コロナ禍などで人と対話する機会が薄れてきた中、オテラートは学生や社会人など背景もさまざまな作家同士が寺を展示空間として作品の見せ方を考えたり、アドバイスをしあえたりする場。作家間での相乗効果にも期待したい」と笑顔を見せる。

 開場時間は13時~18時(妙法寺のみ23日は15時開場、各期間最終日は17時まで)。入場無料(ワークショップなど一部有料)。前期は9月24日まで。後期は9月23日~10月1日。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース