プレスリリース

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売

リリース発行企業:株式会社ユナイテッドアローズ

情報提供:




株式会社ユナイテッドアローズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則)が展開する「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」は、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」とのコラボレーションにより、アーティスト森本啓太氏の作品をモチーフにした限定グッズを製作しました。2025年8月10日(日)より、金沢21世紀美術館のミュージアムショップにて、Tシャツ、バッグ、キャップ、傘、マグネットの5アイテムを販売します。
コラボレーションの背景
本企画は、当社が次世代に向けたコミュニケーションを目的としたプロモーション(2025年春公開)をきっかけに始まりました。春の訪れや新しい時代、可能性を感じさせる「光」をテーマにした同プロモーションに、森本氏を起用したことで、今回の展覧会との連動企画へと発展しました。
展覧会概要
「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」では、ペインティングの大作や最新の抽象画シリーズに加え、初めて挑む立体作品などを展示。鑑賞者の記憶や感情に訴えかける構成で、森本氏の世界観を体感することができます。
8月10日(日)には、金沢21世紀美術館 レクチャーホールにて、森本氏によるトークセッション「記憶の中の風景」の開催を予定しています。

本取り組みは、現代アートに関心を持つ感度の高い層を中心とした新たな顧客層へのリーチを目的としています。今後も、ファッションとアートの融合を通じて、より豊かなライフスタイルの提案を目指してまいります。
商品概要詳細 ※価格はすべて税込み





Tシャツ 7,700円
森本氏の作品に頻出する自動販売機にフォーカスし、前と後ろで同じ作品を切り抜いてデザインしたTシャツ。毛羽の少ないクリアな表情のボディが作品の魅力を引き立てます。
はがきサイズの書き下ろしイラスト付き。
サイズ:S・M・L・XL
カラー:ホワイト、ブラック





キャップ 5,500円
公衆電話をモチーフにしたプリントワッペン付き6パネルキャップ。フロントには個展タイトルを公衆電話のグリーンカラーで刺繍。被りはやや深めにし、幅広い方にフィットしやすい形です。
はがきサイズの書き下ろしイラスト付き。サイズ:FREE
カラー:ホワイト、ブラック



トートバッグ 7,150円
作品を切り抜いて縫い付けたようなポケットが特徴のトートバッグ。切りっぱなしの仕様が経年変化を楽しませてくれます。マチのないフラットな形はさまざまなスタイルに馴染みます。
はがきサイズの書き下ろしイラスト付き。
カラー:ホワイト、ブラック





折り畳み傘(晴雨兼用) 5,500円
傘の内側に作品を大胆にプリント。傘袋にも同様のデザインを施し、雨の日もアートを楽しめる仕様にしました。カラー:ブラック





マグネット 1,210円
森本氏の作品に登場する公衆電話から着想を得て、テレホンカードのデザインを落とし込んだマグネット。アートを身近に楽しんでほしいという森本氏の願いも込められています。
書き下ろしイラストがプリントされたパッケージに、4枚セット入り。
【販売概要】
発売日:2025年8月10日(日)予定
販売場所:金沢21世紀美術館 ミュージアムショップ
※ユナイテッドアローズ オンラインでは、8月19日(火)以降、随時販売を予定しています
※ユナイテッドアローズ店舗での販売はありません
「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」概要
会期:2025年5月20日(火) ~ 2025年10月5日(日)
会場:金沢21世紀美術館 長期インスタレーションルーム
※休館日、開館時間、入館料などの詳細は公式サイト(https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=65&d=1836)よりご確認いただけます
アーティストプロフィール


森本啓太(現代アーティスト)
1990年大阪生まれ。2006年にカナダへ移住し、2012年オンタリオ州立芸術大学(現・OCAD大学)を卒業。カナダで活動したのち、2021年日本に帰国。現在は東京を拠点としている。バロック絵画や20世紀初頭のアメリカン・リアリズム、そして古典的な風俗画の技法やテーマに強い関心をもち学んできた森本氏は、これらの伝統を参照し、ありきたりな現代の都市生活のワンシーンを特別な物語へと変貌させる。象徴的に「光」を描くことによって、その神聖で普遍的な性質を消費文化の厳しい現実と融合させ、歴史のもつ深みと現代的な複雑さが共鳴する作品を生み出している。



ビューティー&ユース ユナイテッドアローズについて


質にこだわり清潔感と品位から裏付けられた「美しさ」。年齢にとらわれず自由な発想や知的好奇心から得る「若々しさ」。時代 / 次代の本質的な「美しさ」と「若々しさ」を纏うこと、そしてその生活を豊かにすることを目的とした、エモーショナルな感覚で品揃えされたセレクトショップ。



株式会社ユナイテッドアローズについて


1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース