![ラテアートで女性に人気の「ラテ」](https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1467967430_photo.jpg)
金沢の安原工業団地内にカフェ「第3倉庫 COFFEE ROASTERS」(金沢市打木東、TEL 076-240-3455)がオープンして約2カ月がたった。
【パノラマVR】金沢の安原工業団地内のカフェ「第3倉庫 COFFEE ROASTERS」
リサイクルや堆肥販売などを行うミナト環境サービス(専光寺町)が手掛ける同店。元建具店の倉庫を改装した開放感ある店内に約60席を設け、オーバーオールを身に着けたワークスタイルのスタッフが対応する。
看板メニューは、好みに合わせて豆を選ぶことができる自家焙煎(ばいせん)の「コーヒー」(450~480円)。ハートやリーフなどのラテアートを施した「ラテ」(500円)は女性を中心に人気を集める。
7時~9時はトーストまたはフレンチトーストとベーコンエッグなどを組み合わせた「モーニングプレート」(600円)、11時~14時はカレー、パスタなどから選べる「ランチセット」(1,100円)を提供。このほかタマネギとキュウリがアクセントの「たまごサンド」(480円)、特製のオーロラソースをかけた「チキンアボカドサンド」(600円)などのアラカルトメニューも。
店内にはオーディオ機器も設置し、店内に備えるレコード、CDのほか、客が持ち込んだレコードをかけることもあるという。
バリスタ・ロースターの河口純さんは「コーヒー豆や焙煎方法にもっとこだわって、皆さんに楽しんでいただけるメニューを提供していきたい」と話す。「関連会社の『ありがとう地球』(白山市)で使用済みのコーヒー豆から作った肥料を使って育てた野菜を取り入れたフードメニューも考えている。さまざまなことにチャレンジしていければ」とも。
営業時間は7時~17時。月曜定休。