株式会社クラスコデザインスタジオ(本社:石川県金沢市、代表取締役:小村典弘)が展開する全国賃貸リノベーションブランド「Renotta(リノッタ)」より、新たなコンセプトルーム「PRESTIGE TILE LIFE」が誕生しました。
今回の新デザインは、近年Z世代やミレニアル世代を中心に人気が高まる“グレー”を空間の主役に据え、シャワーブース、スイッチパネル、キッチンパネルに至るまで徹底的にカラーコーディネート。タイル素材の質感と融合させることで、洗練された都会的なライフスタイルを表現しました。
リノッタ新デザイン「PRESTIGE TILE LIFE」
グレーを基調とした室内
1LDKに間取り変更した単身・カップルにおすすめの物件
??なぜ今、「グレー」が選ばれるのか?
グレーは無彩色の中でも、特に“ニュートラルでバランスの取れた色”として注目されています。色彩心理学では、「安心感」「落ち着き」「知性」を象徴し、感情の起伏を抑える効果があるとされています。また、SNS時代において、グレーはどんなアイテムとも調和しやすく“映える”色としてファッション・インテリア業界でトレンドに。
実際、Z世代のカラートレンドを調査するアパレル企業のデータでも、「一人暮らしを始める際に選びたい部屋の色」でグレーが上位にランクイン。多様性の時代において、自己主張を押し付けず、スタイルを引き立てるグレーは、若者の価値観にマッチしています。
さらに近年の研究では、グレーは“思考を落ち着け、内省を促す色”としても注目されており、働き方やライフスタイルが多様化する中で、オンオフを切り替えられる空間作りに理想的とされています。MITメディアラボの研究でも、グレー基調の空間は脳の感情処理領域を安定化させる作用があるとされ、集中力と穏やかな気持ちを保ちやすいというデータもあります。現代に求められる「整う」空間を、グレーが支えているのです。
グレーを基調した格調高いデザイン
■ 愛着のある家具家電と、住空間の調和を叶える部屋
引っ越しは、新しい暮らしへの一歩。しかし、そのたびにこれまで使ってきたお気に入りの家具や家電が、新しい部屋と“合わない”と感じてしまう--そんな経験はないでしょうか。
Renottaでは、このリアルな声に耳を傾け、解決策として「グレー」を選びました。グレーは、ウッド調、ブラック、ホワイト、メタル系など、あらゆるインテリア要素と調和しやすく、まるで“背景としての美”を持つ色。今回のPRESTIGE TILE LIFEは、まさにその特性を最大限に活かし、「家具や家電の魅力を引き立てる“舞台”としての住空間」を追求しました。
使い慣れたソファ、こだわって選んだ照明器具、音に包まれるようなスピーカー。これらを買い替える必要はありません。むしろ、この空間に持ち込んでこそ、あなたのライフスタイルが完成するのです。
「引っ越したのに、いつもの自分が、そこにいる」--そんな感覚を味わえる部屋。PRESTIGE TILE LIFEは、あなたの愛着を“アップデート”し、住まいの可能性を広げます。
ウッド系やグレー系など様々な家具家電にも合うデザインに
??コンセプトは「格調高い日常」
PRESTIGE TILE LIFEは、「タイルの高級感」と「グレーの品格」を融合させた空間コンセプト。ウッドやアイアンなど、どんな素材の家具とも相性が良く、住まう人の愛着あるアイテムをそのまま活かせる“自己実現型住空間”です。
・天井・壁・床すべてにグレートーンを施し統一感を演出
・高級感を醸すブラックの人工大理石キッチン
・時代に合わせた浴槽レスのスタイリッシュなシャワーブース
この部屋は単なる賃貸空間ではなく、「自分らしいセンスを表現する舞台」として設計されています。
また、どんなインテリアにも馴染みやすく、調和しやすい「グレー」を基調としたデザインを採用することで、お客様がこれまで愛用してきた家具や家電などをそのまま活かせる空間をご提案したいと考えました。近年賃貸物件で人気の高いグレーカラーを採用することで、洗練された空間を演出するため「PRESTIGE TILE LIFE」をデザインしました。
BEFORE:賃貸物件によくあるありきたりな室内の印象
AFTER:天井/壁/床すべてグレートーンを施し統一感を演出
BEFORE:一昔前のキッチンの印象
AFTER:高級感を醸すブラックの人工大理石キッチン
BEFORE:浴槽付きの浴室
AFTER:時代に合わせた浴槽レスのスタイリッシュなシャワーブース
【360°バーチャルツアーはこちら】
https://nodalview.com/s/0Qh2vJQK51qhDfIQL4flhv
■ 投資物件としての成果と未来性
今回のPRESTIGE TILE LIFEを導入した物件では、家賃は従来の最大57,000円から**62,000円にアップ**し、**募集開始からわずか3日で成約**。原状回復のみの施工と比較し、5.5年後にはキャッシュフローが逆転、10年後には約200万円の差益が見込まれています。
また、このリノベーションの取り組みは「既存ストックの有効活用」という社会的意義も持ち、国が推進する「既存住宅市場の活性化」や「SDGs(持続可能な開発目標)」への貢献にも直結します。
通常の原状回復・ライトリノベーション・今回のリノベーションでのそれぞれの税引後キャッシュフローの分析結果
2K→1LDKに間取り変更
物件概要
コンセプト名:PRESTIGE TILE LIFE
物件所在地:石川県金沢市藤江北
間取り:1LDK
構造:軽量鉄骨造
募集状況:成約済
【Renotta(リノッタ)とは】
全国で10,000室以上の施工実績を持つRenottaは、空間にストーリー性を持たせた「コンセプト・デザイン・ライフスタイル」を軸に、賃貸住宅に“選ばれる理由”を加えるリノベーションブランドです。
その価値は、ただの空間ではなく「暮らし方」そのものを提案すること。今回のPRESTIGE TILE LIFEも、住まう人の美意識を満たす“住空間のブランディング”として、新たな価値提供を目指します。
全国賃貸リノベーションブランド「Renotta」
〈Renotta Webサイト〉
https://renotta.jp/