金沢市東山1-26-7
Google Map で見る
0
石川県内約15の大学・短大・専門学校の学生で作る学生団体「創ル部(つくるぶ)」と金沢大学の地域ブランディング研究会が開発協力した「ひがし茶屋街」4店舗の新商品が7月30日~8月1日、期間限定で販売された。
「城と庭の公開講座『兼六園の四季の彩り』~木々の緑と花を訪ねて~」が3月15日、石川県立美術館(金沢市出羽町)ホールで行われた。
鋳造作家・尾崎迅さんの作品展「鋳物による道具と彫刻」が3月14日、生活雑貨店セレクトショップniguramu(ニグラム)(金沢市高岡町)で始まった。
「金沢 彩の庭ホテル」(金沢市長田2)がホテル開業10周年を記念し、能登復興の願いを込めた「10周年記念スペシャルコラボペアリングディナー」を3月から月1回、提供する。
「『みんなの家』と能登の未来」と題したトークイベントが2月17日、金沢21世紀美術館(金沢市広坂1)で行われた。
公開講座の様子
ボーン・上田賞の時事・出井氏講演