食べる 買う

金沢・新竪町商店街で今年も「新竪珈琲大作戦」 過去最大の65店舗が参加

Pessoa Coffee Roasterに置かれた「新竪珈琲大作戦」のチラシ

Pessoa Coffee Roasterに置かれた「新竪珈琲大作戦」のチラシ

  • 1

  •  

 コーヒーを楽しむイベント「新竪珈琲(しんたてコーヒー)大作戦」が10月19日、新竪町商店街(新竪町3)の通りを歩行者天国にして開かれる。

「新竪珈琲大作戦」

[広告]

 同商店街が10年ほど前から主催。今年は県外から7店と県内から14店のコーヒー専門店のほか、パンやスイーツなどの店を合わせると過去最大の65店が出店する。東京のコーヒー豆店「中川ワニ珈琲」や沖縄の「珈琲屋台ひばり屋」のほか、能登からは宇出津の「DOYA COFFEE(ドヤ・コーヒー)」や中能登町のパン店「月とピエロ」、地震で店舗が全壊したものの能登里山空港で営業再開したコーヒー店「SMOCO(スモーコ)」などが出店する。金沢市内からは「アリーカフェ」(畝田西3)やパンと焼き菓子の「COYA.(コヤ)」(尾山町)などが出店する。

 主催者で運営を担当するのは同商店街に店を構える「Pessoa Coffee Roaster(ペソア・コーヒー・ロースター)」の店主・恩田聡一郎さん。自らも出店する。「コーヒーのイベントとしては国内ではかなり古いはず。近年のコーヒー文化の盛り上がりもあって、行列ができるなど大勢の人が集まるイベントに成長した。昔から個性的な人や店が集まる自由で平和な新竪町独特の雰囲気も感じてもらえれば」と話す。

 開催時間は10時~16時。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース