株式会社四十萬谷本舗(本社:石川県金沢市)は、2025年10月3日(金)より、プロの技で発酵のうまみを活かした、簡単レンジ調理の一品「おうちで発酵レストラン」を発売いたします。第一弾として登場するのは、『鱈(たら)の蒸し焼き「オマール海老発酵ソース」仕立て』と『鮭(さけ)の蒸し焼き「糀ポテトソース」仕立て』。金沢のイノベーティブレストラン「A_RESTAURANT」の今 英之ヘッドシェフとの共同開発により、発酵のうまみを活かした贅沢な味わいの一皿に仕上げました。

鱈(たら)の蒸し焼き「オマール海老発酵ソース」仕立て

鮭(さけ)の蒸し焼き「糀ポテトソース」仕立て
当社は1875年(明治8年)創業、かぶら寿しや大根寿しをはじめ、地域に根ざす発酵食品をお届けしております。発酵は近年、健康や美容の観点からも注目度が上がっておりますが、「地域の発酵食品」と「現代のお客様の生活」の距離は徐々に広がっているのではないかと危機感を覚えております。そして、地域の発酵にはまだまだ知られていない大きなポテンシャルがあると感じております。
そこで「業種を超えたコラボレーションで地域の発酵の魅力に光を当て、皆様に楽しんでいただきたい」という想いから、本製品を開発いたしました。かぶら寿しの老舗「四十萬谷本舗」と、金沢のイノベーティブレストラン「A_RESTAURANT」がタッグを組み、現代の暮らしに合うスタイルで“地域の発酵の魅力”を再発見・再編集した一皿をお届けします。
※今 英之ヘッドシェフが副所長を務める「金澤食藝研究所」における当社との出会いをきっかけに、
共同開発がスタートいたしました。
金澤食藝研究所
https://cll.or.jp/kifta/
『鱈(たら)の蒸し焼き「オマール海老発酵ソース」仕立て』1,296円(税込)
ふっくらと蒸し焼きにした鱈に、地元の酒粕と味噌を用いたオマール海老のソースを合わせました。
オマール海老の香りの中に、酒粕の香りと味噌のコクを感じる大人の味わいです。
『鮭(さけ)の蒸し焼き「糀ポテトソース」仕立て』1,296円(税込)
ふっくらと蒸し焼きにした銀鮭に、かぶら寿しの糀(漬け床)を用いたポテトソースを合わせました。
糀とポテトが作り出すまろやかなソースは、お子様から大人までお楽しみいただける味わいです。
「おうちで発酵レストランセット(上記2種+パン)」3,186円(税込)
https://www.kabura.jp/products/detail/412
販売開始:2025年10月3日(金)
販売場所:四十萬谷本舗 各店舗/公式オンラインショップ/通信販売
賞味期限:冷凍120日
※発酵食品を製造する過程で生まれる「酒粕」や「かぶら寿しの漬け床」を、
ソースの材料として活用しています。素材を活かしきりたいという姿勢を込めています。

おうちで発酵レストランセット
石川県金沢市片町にある“食のミュージアム”をコンセプトにした、完全予約制のイノベーティブなレストランです。ジャンルを超えたプロフェッショナルが集い、伝統と革新を融合させた未知の料理体験を提供しています。日本料理の技法をベースに、旬の地元食材や世界の要素を取り入れたコース料理が特徴です。
https://a.restaurant.co.jp/

A_RESTAURANT内観

今 英之ヘッドシェフ
※本製品の開発には石川県の「成長戦略ファンド 地域資源活用・社会課題解決支援枠助成金【新商品・新サービス開発支援事業】」を活用しております。
会社名:株式会社四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)
所在地:石川県金沢市
創業:明治8年(1875年)
事業内容:かぶら寿しをはじめとする各種発酵食品の製造・販売
公式サイト:
https://www.kabura.jp/
株式会社四十萬谷本舗
代表取締役 四十万谷 正和(しじまや まさかず)
TEL:076-241-4173
MAIL:masakazu@shijimaya.co.jp