食べる

北陸製菓の「ビーバー」、金沢に初のコンセプトカフェ 期間限定でオープン

提供するメニュー(写真提供=北陸製菓)

提供するメニュー(写真提供=北陸製菓)

  • 2

  •  

 揚げあられ「ビーバー」のコンセプトカフェ「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」が10月30日、カフェ「HUM&Go♯(ハム・アンド・ゴー)橋場町スタンド」(金沢市橋場町)内に期間限定でオープンした。

「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」が期間限定でオープン

[広告]

 北陸製菓(押野2)が今年で発売55周年を迎えたビーバーを記念して企画。さまざまなフレーバーのビーバーを使ったアレンジメニューを提供する。メニューの開発はHUM&Go♯が協力した。

 プレーン味のビーバーを使ったメニューとして、揚げたての風味を6種類のディップで楽しむ「アツ!アツ!ビーバー」(880円)やHUM&Go♯の人気スイーツとコラボした「ビーバーと自家製プリンの運命の出会い」(980円)など計6種類をラインアップ。

 数量限定メニューとして、カナダ産メープルシロップを使い、大阪・関西万博のみで販売した「メープルビーバー」とHUM&Go♯の「クラシックバーガー」を組み合わせた「ビーバターバーガー」(1,800円)を12月初旬まで提供。期間後期には、富山県産の白エビを使った「白えびビーバー」を一袋分盛りつけた「モリ!モリ!ビーバーラーメン」(1,800円)を販売する。

 店内にはフォトブースやカプセルトイ、ビーバーグッズの販売コーナーなども設置。北陸製菓広報担当の福田栞さんは「地元で長く愛されるお菓子として、感謝の気持ちを込めて初のコンセプトカフェを企画した。食べるだけでなく、見たり体験したりできるような空間を目指した。意外な組み合わせともマッチするビーバーのおいしさを再発見してほしい」と話す。

 営業時間は11時~18時。月曜定休。1月12日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース