
香箱蟹会席「冬彩 -TOUSAI- 」
四季折々の素材にこだわった料理を提供する株式会社ホテル金沢(所在地:石川県金沢市堀川新町1-1、総支配人:小嶋 一夫 以下「ホテル金沢」)は、1階レストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にて、冬の味覚・香箱蟹を贅沢にした会席料理「冬彩 -TOUSAI-」をご夕食にお楽しみいただける宿泊プランの予約受付を2025年9月20日(土)より開始いたします。
香箱蟹は、例年11月6日から12月29日までのわずか約2か月間しか水揚げされない、希少な北陸の冬の味覚です。小ぶりながらも外子のぷちぷちとした食感と、濃厚な旨味を持つ内子が魅力で、この時期にしか味わえない贅沢な旬の味として親しまれています。
ホテル金沢では、この香箱蟹を主役に据えた特別会席「冬彩 -TOUSAI-」が付いた宿泊プランをご用意いたしました。香箱蟹をまるごと堪能できる姿盛りをはじめ、蟹身を贅沢に用いた蒸し物や手巻き寿司、さらに金沢の郷土料理を盛り込んだ品々を揃え、冬ならではの華やかな饗宴を演出いたします。
加賀百万石の伝統を継承しながら、料理長が磨き上げた技で仕立てる会席料理「冬彩 -TOUSAI-」。この季節だけの特別なひとときを、ホテル金沢で心ゆくまでご堪能ください。

前菜 北陸珍味七種盛り

香箱蟹姿面盛り
前菜には、能登産のなまこを茶ぶり(番茶で煮る)して柔らかく仕上げた「能登茶ぶりなまこ酢」をはじめ、石川県を代表する郷土料理「かぶら寿司」、能登産もずくの旨味を活かした「能登もずく真丈」をご用意いたしました。さらに「梅貝煮」や「鮴(ごり)の佃煮」など、北陸ならではの滋味深い珍味も揃え、多彩な前菜でお客様をお迎えいたします。
会席の主役を飾るのは「香箱蟹姿面盛り」。橋本和食料理長が目利きした質の高い香箱蟹を一杯ずつ丁寧に身を取り出し、外子のぷちぷちとした食感と内子の濃厚な旨味を美しく盛り合わせました。仕上げに金沢らしい金箔をあしらい、冬の味覚を象徴する一品に仕立てています。

鴨の治部煮

香箱蟹と加賀野菜の手巻き寿司
煮物には、金沢の伝統料理「鴨の治部煮」を。くず粉をまぶした鴨肉に、加賀野菜やすだれ麩を合わせ、旨味を閉じ込めながらとろみをつけて仕上げました。出汁からこだわり、旬の野菜とともにお楽しみいただけます。
お食事には「香箱蟹と加賀野菜の手巻き寿司」をご用意。金時草や加賀れんこんなど旬の加賀野菜と蟹の身を合わせ、お客様ご自身で巻いていただくことで、組み合わせの楽しさと特別感を味わっていただけます。
そのほか、能登産の鰤や北陸甘えびを昆布締めで仕上げた「冬の味覚三種盛り」、香箱蟹の身を加賀湯葉で包み揚げた「香箱蟹の加賀湯葉揚げ」、さらに蟹の旨味を閉じ込めた「香箱蟹の餡かけ蕪蒸し」など、多彩な料理を取り揃えました。会席の締めくくりには、大粒で風味豊かな能登大納言小豆を贅沢に用いた「能登大納言ぜんざい」の上品な甘味で心温まる余韻をお届けいたします。
香箱蟹を余すことなく取り入れた贅沢な会席料理「冬彩 -TOUSAI-」は、わずか2か月間しか味わえない香箱蟹の漁期に合わせた特別な会席です。紅葉に染まる兼六園、情緒漂うひがし茶屋街、そして雪化粧に包まれる冬景色とともに、金沢ならではの旬のひとときをホテル金沢でお過ごしください。
ホテル金沢 香箱蟹会席「冬彩 -TOUSAI-」付き宿泊プラン 概要
1泊1名様¥16,000~(ご夕食「冬彩」・朝食付/消費税込)
【宿泊対象期間】2025年11月7日(金)~2025年12月28日(日)チェックインまで
【提供場所】ホテル金沢1階レストラン 「DINING TSUZUMI」
【提供日時】チェックイン日 17時00分 ~ 22時00分(最終入店21:00)
※ご希望のお時間をご予約時にお知らせください。
【ご予約・お問合せ】ホテル金沢公式ウェブサイトまたはお電話にて承ります。
TEL 076-223-1111 (代表)
オンラインご予約はこちら
◆「冬彩 -TOUSAI-」お品書き
前菜:北陸の珍味七種盛り
御造り:冬の味覚三種盛り
酢の物:香箱蟹姿面盛り
煮物:金沢郷土料理 鴨の治部煮
揚げ物:香箱蟹の加賀湯葉揚げ
蒸し物:香箱蟹餡かけ蕪蒸し
お食事:香箱蟹と加賀野菜の手巻き寿司
デザート:能登大納言ぜんざい
※写真はイメージです。香箱蟹漁は天候不順の影響を受けやすく、仕入れ状況によっては料理内容を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

朝食ブッフェ一例
金沢の旬を味わう朝食ブッフェ朝食は、四季折々の旬の味覚や日本海で獲れた海の幸、能登里山の恵みなど、和洋あわせて40種類以上のブッフェ。 金沢の地に受け継がれる調理法を駆使し、地元の食材「じわもん」を詰め込みました。品数豊富なラインナップで、朝から金沢の食文化を存分にご堪能いただけます。

客室一例
和の趣と現代性が融合したくつろぎの空間客室は「武家屋敷」をコンセプトに、加賀友禅の「加賀五彩」をアクセントに取り入れた和モダンなデザイン。ゆったりとしたラグジュアリースイート(70平方メートル )や、3名様まで利用可能なトリプル仕様に変化する「ツインプラス」など、多様な旅のスタイルに対応いたします。

ホテル外観
ホテル金沢社名:株式会社ホテル金沢
開業:2008年5月1日
所在地:〒920-0849石川県金沢市堀川新町1番1号
総支配人:小嶋 一夫(こじま かずお)
事業内容:ホテル/レストラン/ブライダル事業
HP:
https://www.hotelkanazawa.co.jp
Instagram:
https://www.instagram.com/hotel_kanazawa/
Facebook:
https://www.facebook.com/hotelkanazawa2000