0
「能登半島地震からの復興に向けて」と題したセミナーが8月2日、金沢勤労者プラザ(金沢市北安江3)で行われ、自治体や建築関係者が集まって知見を共有した。
「奥能登珠洲復興応援企画展~奥能登国際芸術祭~」が現在、金沢フォーラス(金沢市堀川新町)で開催されている。
能登半島地震の被害を受けた「8番らーめん」内灘店(内灘町鶴ヶ丘)が3月26日、営業を再開した。
「のとキリシマツツジ展~それでも花は咲く~いしかわ歴史遺産」が3月18日~23日、しいのき迎賓館(金沢市広坂2)で行われた。
ワークショップ「たんけん!こども工芸館~つぎつぎぬのワークショップ」が3月22日、国立工芸館(金沢市出羽町)で開催された。
フリーマーケット「もたから市」が3月29日、シェアスペース妙圓寺(みょうえんじ)(金沢市山の上町)で開催される。
「『みんなの家』と能登の未来」と題したトークイベントが2月17日、金沢21世紀美術館(金沢市広坂1)で行われた。
奥能登を紹介する会場
一礼する石破首相ら