![金色に近い黄色が美しい「金蓮歩」](https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1338363246_photo.jpg)
金沢南総合運動公園バラ園(金沢市富樫3)に今年、新たに金色に近い黄色の「金蓮歩(きんれんぽ)」など3品種が仲間入りした。うち2品種は満開を迎えた園内で、既存の花と競うように甘い香りを漂わせ、来園者を魅了している。
「美人のあでやかな歩み」を意味する「金蓮歩」は、2006年の岐阜国際コンクールで金賞を受賞した花。「京成バラ園芸」(本社・東京都墨田区)が作出した。5~30輪が房になり、ブーケのように見えるのが特徴。
他の2品種は、アイボリー地にピンク色の模様が入る華やかな大輪「カリフォルニア ドリーミング」と、昨年、品種登録されたばかりの「花ぼんぼり」。「花ぼんぼり」は桜色の花弁を持つ八重咲きの花で、愛らしい。
同園では毎年、3品種程度を「補植」しており、今年も3月に比較的新しい品種を選んで植えた。まだ木は小さいが、「金蓮歩」と「花ぼんぼり」は5月中ごろから咲き始め、美しい花をつけている。「カリフォルニア ドリーミング」はまだつぼみが堅い。
広さ約1600平方メートルの同園のバラの総数は、132品種・約1800株。現在、満開を迎えており、初夏のまぶしい太陽の下、あでやかに咲き誇っている。晴れた日は朝から市民らが観賞に訪れ、バラのアーチの下で写真撮影する姿も見られる。
入園無料。花は6月中ごろまで楽しめるという。