
カレーイベント「フォーラス カレーPARTY 2nd」が10月25日・26日の2日間、金沢フォーラス正面入り口(金沢市堀川新町)で開催される。
主催は「ナマステ」こと米谷義浩さんが個人で運営するウェブサイト「北陸カレー物語」と金沢フォーラス。同館周辺のにぎわい創出を目的に5月に初開催し、カレー店8店舗とドリンクを提供する2店舗が参加。2日間で約1500食を売り上げた。今回は同館の周年祭に合わせ第2弾として企画し、県内外から13店舗が参加する。
両日とも出店するのは、「タンドリーチキン専門店ナンナイチャ」(武蔵町)、「カレーハウス やまねこ亭」(末町)、「旅するスパイスTANE」(長田本町)、「金澤ななほしカレー」(広坂1)、「O-SPICE(オースパイス)」(柿木畠)、「凱 KAI」(新竪町)、「みちに八角」(加賀市)。25日のみ出店するのは、「ゲッコ洞」(金沢市茨木町)、「MICS KURRY(ミクスカリー)」(材木町)、「スパイスタリテマスカ?」(福井県)。「天然カレー市場ヤムヤム」(白山市)、「けいキッチン」(内灘町)、「びーどろ実生庵(みしょうあん)」(福井県)は26日のみ出店する。
北陸のカレー文化を25年以上発信し、カレーイベントも行ってきた米谷さんは「新しい顔ぶれと安心感の両方を楽しんでもらおうと、イベント初出店の店や県外の人気店、前回も好評だった定番の店などをラインアップした」と話す。
NTTタウンページによる2022年の調査によると、同社データベースに登録されているカレー店の10万人当たりの店舗数は都道府県別で石川県が1位。米谷さんは「地元の人にも観光客も、味わい豊かな北陸のカレーを味わってもらえれば」と来場を呼びかける。
開催時間は11時~16時。